本日リバーラン前の自動販売機に電源がいれられジュースのドリンク業者さんがこられてドリンクを満タンにしていった お客さまのラフティングで楽しんだ後のうちあげもジュースで一気に盛り上がり ーーーーーーかんぱーい!
20年続く「田舎blog」最新の投稿
こちらは、カヌーツアーに同行したトミーさん。 カヌーではなくサップ(スタンドアップパドル)でついて来ます。
今晩にゃ(*^_^*) 本日大阪からお越しのお客様。… ダッキーの二人の息もピッタリで見てるこっちが幸せな気分になれました。
今日は、Max天気良くクリーンアップ日和♪( ´▽`)午前中豊永、岩原の草刈り&ゴミ拾い。沢山のラフティングカンパニーが…
波がでかく、ボートのスピードが早いので追いつけません。 … あっと言う間の半日コースですが、この笑顔みればハプニングでも楽しかったのが わかりますね。
普段の3倍の水量だと、迫力が違います。 … 水量が増えすぎた場合は中止になりますが、国土交通省の水位計 によってちくいちチェックして運行してます。
ラティングをやっている。吉野川の河川敷には綺麗な小さい花がたくさんさいています。 これは、シャガの花の群生です。 面白い…
連続小説7日目 今日も小歩危トレーニングです。
… 今日は7日間の成果を感じれる日となりました。
先週末から、スタッフの連続、小歩危コーストレーニングが続いてます。 … この難しいコースを、お客様を乗せて安全に楽しめるようになるまで 連続トレーニングは続きます。
今晩は。 今日も小歩危 ラフティング トレーニング2本行ってきました。 ロコは今日は反省の日。やられた〜。 よし気持ちを…
昨日19日は、ボスの誕生日でした。ボスは、飼い主のご主人様と同じ誕生日だと言うことで 気に入られて我が家に飼ってもらうこ…
こんにちは。どうもブロッコリーです。連日小歩危 ラフティング トレーニング行ってます。 トミー日に日に男前になっていきま…
昨日は、嶺北漁協。本日は半日コースのスタート地点の 豊永地区の住民との話合いが行われました。 路上駐車や裸での国道…
午後はトミーとバトンタッチでロコが小歩危 ラフティング 陸上サポートしてきました! おお美しい渓谷美ヽ(´ー`)ノ 昨…
愛犬ボスはシェパード犬です。体重は30KGの♂で面構えが迫力満点ですが、苦手なものが一つだけあります。 そ…
本日は、一日中トレ予定!!!! 陸サポチ中ヤマツツジがとっても奇麗にさいてましたよ! もりがこい! 暑い!!!!! 水に…
2年前は険悪な雰囲気の中の会議ですが、 ラフティングとのルールづくりをしてしっかりとルールを守る事 でお互いに信頼…
こんにちは♪( ´▽`)本日は小歩危 ラフティング トレーニングいって参りました。 気合入った顔でス(^ ^) もうすぐ…
縁の下の力持ちのバスA君です。 車検から帰ってきて、整備もばっちりであとは出番を待つばかりです。 お客様がラフティ…
