本日の半日コースは午前午後ともファミリーラフティングです。 ウェットスーツ、ウェットジャケット、パドジャケとフル装備でラ…
本日も元気にラフティング四国ですよ。 大歩危半日コースは遅刻されてしまいましたが、、、貸し切りだったためそのまま延長で開…
なぜか体育の日はカヌーが沢山です。 カヌー体験もとい、ステップアップでファミリコースをツアーしました。水量も台風のおかげ…
台風通過後の練習風景です。コースは小歩危、「大滝の瀬」です。 スタッフみんなで漕ぎまくってスピードをつけます、大滝の瀬の…
大歩危橋から大歩危駅を望む。下は吉野川です。 どうでしょう? 夜半から風は強かったですが山の中なので、春一番ぐらいの威力…
ほぼ真横に来ていますね。川の水位はほとんど増えてません。上流のダムも水位が戻ってきていますが、放水する程では無いようです…
刻々と台風の位置が変わっていきます。進路がどんどん変更になってもしかすると四国上陸になるかもしれませんね。最初は関東沖、…
画像参照:Joint Typhoon Warning Center Products http://metocph.nm…