珍しいアングルからの撮影です。 先頭から振り向いてパシャ。 雨が降ると水が増えてずぶぬれです。:twisted:
6月1日(日) カヤックフリースタイル四国大会が行われます。 会場は 本山町 寺家亜土ウェーブです。 同時開催でカヤック…
:twisted:増水? 水が多い大歩危カヤックです。 写真はございません。残念:roll:と言うか撮れる感じではほとん…
怪遺産」認定、妖怪もお祝い 全国2例目、山城町で授与式 徳島新聞 山城町西宇のラフティング施設「ウエストウエスト」で行わ…
関連記事が沢山でています。 激流を巧みに操る 三好の吉野川、ラフティング世界出場懸け 徳島新聞 ラフティング世界大会への…
いよいよ。大会が始まりました。 約4kmを漕いでタイムで順位をつけます。 日本有数の激流でのタイムレースは迫力満点です。…
大歩危小歩危峡で5月開催 ラフティング世界大会国内予選 ラフティング世界大会の国内予選レース(日本ラフターズ協会、実行委…
今日も小歩危でラフティングです。 😯 楽しすぎですよ。!!昨日とうって変わってお客様は、、、、、 泳ぎます。泳ぎます。飛…