今日は暖いです。 前回から熱の入っている「梶ウェーブ」は本日もいっぱいです。 2艇で入るにはちょっと狭い?:shock:
初詣で? ではありませんが、今年1年の川の安全を願って小歩危にある岩本神社へ参拝。 小さいけれどスゴク雰囲気のある神社で…
元旦ですが、漕いでおります。 初漕ぎに上流部の寺家安土です。風があるとちょっと寒いですが ウェアの進化は目覚ましく、古い…
漕納です。 今年も1年、カヤックにラフトに漕ぎまくりました。幸い事故もケガもなく 無事ないい年になりました。:mrgre…
梶ヶ森山へ登って来ました。って行っても車ですが、、、、 ラフティング大歩危のスタート地点のすぐわきにある山です。 山頂に…
田舎の大変なのは、、、、、 不動屋さんが無い事、、、家を借りる売るはすべて本人が行って調べなければ なりません。 今回は…
晩秋のカヤックツアーです。 連続周一での参加でソフトコースのツアーは完璧? ロールも静水でやく7割です。 また一人、カヤ…
カヤックDay。 カヤックも週一で乗れれば上達が早いです。 ロールもかなりよくなって、自分でできるときできない時の差がわ…