ライフジャケットチェックしてからスタートです!!! … みんないい笑顔(^^♪ こちらは、午前中のお客様\(^o^)/ こっちはワンデイチームです!!!! 午前ガイド:ヤー トミー ロコ サポ:カヨ 午後ーーーーーーーーーーー!!! … しっかり安全説明を聞いてます\(^o^)/ 激しい瀬も ナイスクリア!!!!!! 色んな下り方もしたよ(^^♪ 滑り台楽しかったねー 色々遊んだりもしたし 午後も楽しいツアーでした みんなまた来てねヽ(´ー`)ノ 午後ガイド:ヤー トミー ロコ バタヤン サポ カヨ
秘境の湯でのんびりと温泉につかった後は、2階の食事処で のんびりと食事会です。 ヤーのみやげ話を聞きながら、ラフティングについて時には熱く語り 時には上段で笑いあって…… なかなか無い。 面白いスタッフが揃ってます。 かじ かよ ろこ とみー ばたやん はり あつし やー あかね
まずは、午前ツアー☆ 増水吉野川!… 愉快に楽しく、最高でした!! … おっきな口が開いてますよー 水しぶきと笑顔のコラボレーション 落とし合いも楽しく激しく! ダッキーにもチャレンジ 空は曇っても、心は夏空☆ 激しい☆ 変な顔で締めくくり(笑) ガイド アツシ ハイシーズンも一息つき、川も遊び放題の季節になってきました。 是非是非みんなで遊びに来てね!
台風12号、タラスがなんと四国の大歩危の真上を通過しました。 おかげで他の地域よりも被害が無くなんともホッとしております。 たぶん台風の目に入った為、影響が少なかったと思います。 … 水位が少し増えて面白いぐらいの水量で安定しています。 まだ、ラフティング考えているかたはぜひお越しください。
台風が通過しましたが、なんとベースの真上を通りましたので台風の目の中で ぜんぜん影響がない……. 水位も少し増えたぐらいなので、なんと大波ラフティングの開始です。 … 楽しかったツアーもおわり、体を少し疲れてますが、ニコニコの1日でした。 … 床下、床上浸水 してしまった地域も多く、被害に合われた皆様には心からお見舞い申し上げます。 … がいど とみー あつし なり さぽーと やー かじ ろこ はりー 早々、ヤーが短期帰国しましたよ\(^o^)/
ノルウェーでラフティングガイドをしていたヤーが帰国してきましたよ。 昨年に続いて唐突に、そして嵐と共に(・_・;) GWに1日コースを担当していたので、もし乗った方は、短期間ですが やーがいますので、指名してみてください。 今、1日コースに来るとヤーと川で遊べますよ
というわけで、台風も近づいているけど、本日も大歩危コースに行ってきました。 … バランス感覚が悪いのか、二回やって二回とも右に倒れちゃいました。 続いて、午後 ちょっと霧が出ていますが、台風の影響も無くスタート。 … もっと波が高いところでは引っくり返るので、ゆるい瀬ならではの楽しみです。 大人数の団体になると、円を作っただけでもこの迫力!!
台風接近の大歩危橋ですが、まだ影響はありません。 雨も明日以降になりますので、明日までは問題なくラフティング予定です。 清掃会はこれから橋をみがきますよ!! ゴミ拾いもやりますよ!! かじ とみー ろこ