弊社事務所並びにベースが火災被災いたしました。 事務所は全焼して電話、パソコン、携帯が焼失してしまい現在復旧作業をしてお…
20年続く「田舎blog」最新の投稿
みなさま、こんにちわ。今日は1日あけて、SUPにご参加いただいた香港からのお客様がラフティングに挑戦。水位が低かったため…
今日は香港からお越しのお客様と一緒に、吉野川でリバーSUPミニツーリング(約1.5km)を楽しみました。 「泳げないけれ…
ブログでもわかる長いおつきあいの会社です。九州の球磨川でラフティングやキャニオニングするならぜひ行ってみてください。ラン…
臨時休業のお知らせ 10月14日は臨時休業とさせていたきます。 13日17時から15日11時頃まで、公式LINE、メール…
本日はご家族で「おまかせ1DAY」にご参加いただきました。今回は貸切ツアーということで、ご希望に合わせて午前はラフティン…
こんにちわ。まだまだ水遊びできます!遊べるシーズンが長くてありがたいです。 今日はSUPダウンリバー6kmコースに挑戦。…
今日はイギリスからお越しのお客様をご案内しました。前日の宿泊先は「山荘梶ヶ森」。山の静かなロッジから吉野川へ下って来られ…
みなさま、こんにちわ。まだまだ秋と言えど日差しは強い日が続いています。 本日はガルバンゾハウスにご宿泊中のお客様と一緒に…
弊社の敷地内に、ぽつんと一本だけ立っている柿の木があります。毎年、秋になるとたくさんの実をつけてくれるのですが、熟して落…
秋の吉野川ファミリーラフティング!今日はあいにくの曇り空でしたが、ウェットスーツ上下を着ればまだまだ元気いっぱい…
この商品は、在庫限りです。お早めにご連絡ください。売り切れゴメンなさいです。もう二度とないと思いますのでお早めにお問合せ…
みなさま、こんにちわ。本日はアメリカからのお客様が吉野川ラフティングにご参加くださいました。初めてのラフティング体験とい…
水がぐんぐん綺麗になっていく季節がやってきました。せっかくなら、この清流で思いきり遊びましょう! 「少し寒いのでは…?」…
四国・高知の清流「吉野川」で人気のパックラフト体験。中でも6kmコースは、初心者でも挑戦できるのに「スリル満点」な川下り…
曇り空でも楽しめる!吉野川SUP(サップ)体験 「SUPをやってみたいけど、日差しや暑さが気になる…」という方におすすめ…
みなさま、こんにちわ。本日は清流吉野川にて、はじめての水上アクティビティ「SUP(スタンドアップパドルボード)」をご案内…
みなさま、こんにちわ。今日は16時からの「リバーSUPでミニツーリング1.5km」のツアーがありました。この時間帯はちょ…
みなさま、こんにちわ。今日はリバーカヤックの「ミニツーリング」をご案内してきました。晴れたの空の下、吉野川の透明度は抜群…
みなさま、こんにちわ。大豊町はまだ暑い日は気温が37度。今年は暑い日が続いています。さて暑いので涼しい渓谷に同級生グルー…
