四国旅行ブログランキングで2位 嬉しいです。読んでいただいてありがとうございます。 ラフティング会社の日常をつらつら書い…
20年続く「田舎blog」最新の投稿
本日の夕飯 半日ラフティング スタート地点の豊永にある南小川での釣りです。 清流に住む、アメゴ(ヤマメ)が釣れる川の水で…
ラフティング半日コースのスタート地点の 豊永の河原に草がボウボウなので、財団法人ラフティング協会の 吉野川支部の有志+協…
いざっ出発!!!!!!!! 最初の瀬下ると………….. 水の掛け合い(^…
本日リバーガイド登録証が全部揃いました。
2ポイントテザーと言うレスキューを行いました。 ボートコントロールが少々難しいですが、少人数で可能な便利な方法です。 手…
みんな一生懸命漕ぐ練習(^0^)/ 一番長〜い瀬少し緊張(>0<;) 瀬を越えるとみんな良い笑顔!!!!!! 水にも入り…
風が強くて漕ぐのが大変やったけど、天気良く最高でした!!!! ガイド カヨ トミー バタヤン サポ カジー
本日は、良い天気ですねー。 午前中は、半日コースのトレーニングで下って、そのままゴール 地点にある。大久保公衆トイレを清…
GWのベスト写真集のスライドショーができました。 今回は、 あつし、とみー、かじ の3人でセレクトいたしました。 楽しい…
本日のお客様は本当にラッキー! では、お楽しみください。 こんな感じで本日もぐしょぐしょでした! また来てね! ガイド …
バタヤンがふたりいるーーーーーーーー
いざ!! 男祭りへ出発!!!!!!!!!!! 瀬の中でも良い笑顔 後ろ向きにも挑戦(^0^)/ 飛び込みも、余裕(>0<…
今年のゴールデンウィークは、例年並の参加者に来ていただきました。 価格競争の激しい、吉野川のラフティング業界ではなかなか…
初台風がまさかの上陸コースです! これで水が増えます。と喜んでばかりはいられません。 雨は欲しいですが、台風はちょっと困…
男祭りーーーーー! 3ボートにチーム分けして、いざ出陣です! 落ちまくり泳ぎまくり 楽しすぎます愉快すぎます 水の上も走…
写真は….取り忘れました。前回のロープスローの試験模様です。 一般財団法人ラフティング協会では、リバーガイド…
午前中は、トレーニングで小歩危に行きました。 右側の人、やる気ありません。。。。。要注意人物です。変な顔の常習犯です。 …
今日は、半日コースと一日コース合体ツアー! 午前中は賑やかにくだりました。 鉄橋の瀬。いい波です! シンクローー??? …
午前中は今感じでカヤックからスタート! 水にもなれ、飛び込み隊長も決まったみたいです! 午後からは、ラフトに乗ります! …
