家族3人で参加してくれました。 気温も20℃をこえて天気も良くて気持ちよかったですね!! 水位も多いので波の高いラフティ…
20年続く「田舎blog」最新の投稿
. 本日はファミリーラフティングです。 大阪から来て頂きました。 昨日までの天気と違い晴れて良かったですね! ツアー中も…
午前中は大歩危コースでトレーニングです。 先日のリバーガイド試験にも合格したので 社内試験に向けて練習です。 ただ下るだ…
本日もリバーガイド講習会です。 3回目ということでだいぶ慣れてきたでしょうか。 明後日の試験にそなえて最終の練習です!!…
19日にひきつづき本日は2回目のリバーガイド講習会です。 2回目ということで前回の復習も含めて講習を行います。 実技試験…
予約確認書を郵送していますが、 マンション名がなく部屋番号だけだと届けてもらえない ことが最近多く、宛先不明などで戻って…
本日ラフティング協会のリバーガイド試験が開催されました。 学科試験とロープワーク、ボート操船、フリップリカバリー、スイム…
お疲れです。 今日も試験に向けたトレーニングでしたが、風が強い為ので、試験科目を確認して終了いたしました。 明日は、いよ…
本日はリバーガイド講習会です。 リバーガイドになるために必要な知識の学科、実技とを学びます。 すべて初めてのことなので最…
久々の晴天ツアーでした。 ちょっと説明の時に怖がっている感じでしたが、本日はいつもよりもしっかり説明しております。 なぜ…
川の上のブログだけでなく たまには裏方も少し、、、 本日はベース内の掲示物をいっぱい作成してます。 そして少しずつ模様替…
To-ru(トール) ガイド歴:1年目。新人。徳島在住 得意技:飛び込み 趣 味: 資 格:2010リバーガイド認定試験…
Atushi(あつし) ガイド歴:1年目。新人。徳島在住 得意技:飛び込み 趣 味:バイク 資 格:2010リバーガイド…
本日もトレーニングです。 新人たちと一緒に午前午後、毎日下ります。 今は必至ですが、日に日に余裕もでてきます。 と にか…
本日も練習しております。 ツアーを行う区間を午前、午後にて2回下ります。 そして終わりには学科試験へ向けてテキストを読み…
10周年記念の感謝を込めてラフティング半日コース無料参加券(期間限定)を作成中です。 トップページより携帯、iphone…
本日はトレーニングです。 新人達はおやすみで経験者のトレを行いました。経験者ですから 操船の練習と言うよりは本日はカンを…
水位が増して春から大波、半日ツアーです。 本当に4月かと思うほど、水量の多い吉野川です。さてこの後、ガイドは前に飛んで行…
本日もトレーニングです。まだ最初の説明を聞いています。 この後、ファミリーコース、大歩危コースのトレーニングで川を下りま…
本日は、会社見学と体験会でした。 トレーニングも兼ねて水の多い大歩危の1日コースを下りました。春の雨で増えた水がかなり冷…
