ラフティング小歩危です。 秋の水量に落ち着いてきましたが、みてくだい。 水がちょー。奇麗です。:mrgreen: 濡れる…
20年続く「田舎blog」最新の投稿
写真転載元:asahi.com 本文:朝日新聞WEB 10周年おめでとうございます。 毎年、毎年、お世話になっております…
今日も元気にラフティングだってばよ!! 今日は大学のサークル仲間を中心に団体様でしたが、 元気です。笑えます。落とします…
今日も水はすごくいい感じで〜す。 写真はちょっと恥ずかしいですが、:oops: 挟まってしまいました。 なぜか笑ってしま…
転載元:大豊町HPクアハウス 久しぶりにプールに来ました。気持ちいいですね。 川でしょっちゅう泳いでいるので、泳ぐのが目…
今日は、午前中はおおかたづけです。 倉庫の中のモノを干します。干します。 そして、午後はラフティングのトレーニングです。…
水がキレイですよ。:mrgreen: ダムの放水がないと本当にキレイです。 カヤックには付き物の「沈」(ひっくり返ること…
水が戻ってきました。 それも、キレイなキレイな水です。 3日間の雨で、川もずいぶんキレイになりました。:mrgreen:…
:mrgreen:田舎のお仕事!それは汲取です。 水洗トイレよりも汲取トイレの方が圧倒的に多いので、 月に1回程度くみと…
今日は久しぶりのRAJ認定試験でした。:mrgreen: 遠く富士川の会社からも受験に来てくれました。 残念な事に、リバ…
今年も何回も参加いただきました。ジャックバウアーご一行様です。 水量も雨で増えました。 ラッキー:shock:と言うか運…
秋のラフティングも泳ぎます。 落ちてしまったら、となりのボートに助けてもらうのも有:idea: 水位が低めなので、落ちた…
写真が無くて寂しいので、昔の練習写真 今日もトレトレトレです。 朝から晩までとれです。岩に引っかかっても外す練習:rol…
本日もトレーニングです。 今日は、3回下ります。(ハードですね〜:neutral:) そして、ボートリペアの間に行います…
やって来ました雨の中。 下るトレーニングを2本!:mrgreen:なかなか難しいですね。 水位が変わるとまた変化しますの…
台風が接近しておりますが、雨、風、共にほとんどありません。:neutral: 雨がもっと欲しいですね。週末のツアー迄にも…
水が少ない:mrgreen: 向かい風です。:cry: でもラフティングは楽しいですよ。 台風接近で、恵みの雨を期待しま…
気温も少し落ち着いてきて、カヌーには丁度いい季節になりました。 カヌーは水遊びと言ってもひっくり返る(沈といいます。)と…
今日もラフティング小歩危は大騒ぎでした。:mrgreen: 今日のテーマは「顔を洗います。」 せっかくのお化粧も吹っ飛ぶ…
