青いくじらです。 😛 イエ違います。 青い、ロケットです。 😉 イエイエ違います。 パックカヤック(だっきー)です。 こ…
20年続く「田舎blog」最新の投稿
表面裏面 本日は、川のお仕事は少しお休みです。 ウェットスーツなどを干してお片づけDayです。:lol: 9日あたりから…
大迫力のラフティング小歩危です。少しづつですが水が減り始めました。 夏の渇水前にお早めにご参加ください。まぁ渇水でも面白…
今日もいい天気です。 家族でラフティングってうらやましいですね。:razz: 今日も水がいい感じです。夕立の雨で少し濁り…
ドーッカーン!! 😯 何回も来ていただいているオカちゃん一味の皆さんです。 ワザと大きな波に正面から入ってみます。 すご…
小歩危の写真です。 まだ水量十分です。:mrgreen: 天気も上々!水ぬれが気持ちいいですよ。 いよいよ、週が明ければ…
パックカヤックがクジラのようです。:mrgreen: 初めての川下りならパックカヤックがおすすめです。2人乗り空気式カヤ…
いよいよ八月です。 ボート使って遊びましょう。:mrgreen: 写真はウィリーですよ。
本日は、家族でパックカヤックです。 ラフティングのファミリーラフトとはまた違った面白さです。 ボートに乗っている時間以上…
迫力?のラフティングももうすぐ終了? 雨が降らないので、ダムの放水が少し減りました。 川の水は、少しづつ減って行きます。…
ファミリーラフトも面白いです。 お父さんのバッチリカメラ目線がすごくいい感じです。 子供達は大はしゃぎで元気な子達でした…
ジャックバウアーとは? 高知の帯屋にある。なんちゃってberです。:mrgreen: 今年のはじめから何回もツアーを組ん…
小歩危です。貸し切りです。 😉 二人で前に行って波に向かって飛び込みます!:mrgreen: 冷たくて気持ちいいですよ。
大変、お待たせいたしております。 写真のサーバー容量が足りなくなり、アップできなかった 分をアップしております。(WEB…
いいんでしょうか? この待遇:mrgreen: いいんですよ。平日なら沢遊びオプション付きです。 もちろん 激しいラフテ…
気温40度?の寺家です。 吉野川の上流の早明浦ダム直下のビックウェーブで波乗りです。 行く途中の道路で 気温40度:sh…
ラフティングも毎日やってます。 今日は、毎年来てくれるリピーター様でした。 水もほどよく多くて楽しんでいただけたようで …
😈 水量十分の迫力の大歩危コースです。 春からの練習のかいがあって大歩危デビューですよ:oops:
3連休です。 滑り出しは、天候にも恵まれてます。 😯 水量もなぜか最高です。 😯 この調子で、楽しく、安全に!遊びまくり…
3連休前に台風接近中ですが、、、、、 ぜんぜん、問題無いどころか猛暑になりそうですね。 川の水位も高めで安定中です。最高…
