久々のカヤックです。 前回ラフティング参加していただいて今度はカヤックです。 しかも、ロール(ひっくり返ってモトに戻るテ…
20年続く「田舎blog」最新の投稿
ほんと今年は6月に雨がふりませんでした。 しかしも、かかしも、ございません。川には水があるので、ラフティングに行くだけで…
ちまたでは、水不足で大変なようですね。 しかし、川の中はちゃんと水があります。 それは、下流のダムから飲料水になるからで…
あぁ! やっぱり写真は無理でしたね。 無数の蛍が、山いっぱいに飛んでいるので、もしかしたらと写真撮ったのですが、、、、 …
午後はカヤックで川下りです。 最近メキメキと上手くなった、S君と大歩危カヤックです。 途中の瀬の中で、遊べるポイントを発…
ラフティング大歩危です。午前中のしかも小雨のツアーでしたが、 なんと大盛り上がり!!でした。久々に笑い過ぎて、おなかが痛…
ラフティング小歩危です。 いよいよ、気温もあがりって言うか、暑くないですか?:evil: こんな時は水遊びですよ。たまり…
リバーボード!!別名リバーブギとかハイドロスピードと言うヤツです。 😯 今日初めて、みななで乗りに行ったのでですが、面白…
長く使っていると、ラフティングのボートも修理が必要になってきます。 と言ってもうちのインセプトは年数が経っているにもかか…
ずっと念願だった。 裏庭のデッキ、製作開始です。 苦節2年、、、、一度、竹で作ったバンブーデッキは半年で崩壊。 今度は、…
今日もカヤックだすよ!! 毎日、川の上で干からびる事知らず。 たっぷり汗かいて、いい運動になりました。気分も爽快!!:m…
6月に入ったというのに! 梅雨入りしませんね。 川にはダム放水で水がわんさかあります。この水量だとやっぱり迫力あります小…
今日は、久々に電車にのって見ました。 田舎ぐらしは車が多く、歩く事、電車に乗る事が非常に少ない!! と言うワケで久々に2…
ラフティング小歩危の一コマです。 ラフティングだけじゃないんですよ川の楽しみ方は。 これは、吉野川に流れ込む支流の滝です…
友人に誘われて、久々の釣りです。 近くの渓流に行くと、綺麗なアメゴ(あまご)が釣れました。 さっそく晩のおかずになりまし…
今日は、初級コースをカヤック です。 途中の大波でサーフィンに挑戦!! 天気もよく水も良くて、気分サイコー!!
求む!!カシオの防水携帯!! なんと2007新作発表では、カシオの防水が、、、、ウォータープルーフに なってしまいました…
ラフティング大歩危 天気も最高ですよ!! 水も結構ありますよ!! 今日は、あそびまくった大歩危コースでした。 体調もぼち…
本当なら今日はカヤックの大会ですが、、、、、 1週間前から調子が悪くなってたんですが、、、、 体がだるくて、発熱で倒れて…
ラフティング小歩危!!水が増えるとやっぱりすごい迫力ですね。
