←。新しい仲間です。まだ完成前です。 何かやってくれそうなこの仲間を迎えて今シーズンを迎えます。 名前を公募しょうと思っ…
20年続く「田舎blog」最新の投稿
本日は、カヤックツアーです。 水がたっぷりで迫力充分です。かやっかーが小さく見えます。 この水量だとテクニック云々よりも…
すばらしい天気です。 でも流しておりますが、本日は、ウェットスーツを洗濯していました、日なたに干したウェットスーツはほか…
サイトメンテナンス行いました。 まだ、改善余地がある場所もありますが、 現状サイトはよく動いています。 残念なのは、掲示…
桜が咲いている中、ラフティングです。 ウェットスーツを冬仕様で2枚重ねて川にでればそこは夏です。 ←これ本当に3月21日…
今日は春から団体様のラフティングです。 春の川辺をぞろそろ進みます。 出発前に安全説明を聞きます。これで凹む人もいますが…
財団法人ラフティング協会のシニア研修会とは? シニアとは2年以上の経験、100回以上のツアー経験を 持った人を認定する研…
いろいろ話題のツイッターですが、 ラフティングの楽しい事を発信するのに、ツイ割 と ツイログ 始めました。 とは、ツイッ…
昨年の講習会、学科の様子です。 ラフティングインストラクターになりたいもしくはやってみたいって方は多いと思いますが、何せ…
高知で桜の開花宣言です。昨日ですが、、、、 今日(3月10日)、 全国のトップを切って、高知で桜(ソメイヨシノ)の開花が…
四国のスキー場ほぼ終了しちゃいましたね。今年は、スタッフみんなで全然、雪の無い時期に行ってみたりもしましたが、四国のスキ…
事務所で仕事をしていたら、 Twitterに「祖谷渓」の文字が次々と流れてくるので、チェックしてみたらテレビでした。 電…
大変、お待たせしております。 2010ラフティングツアーの受付開始は 3月1日から開始いたします。 実際のツアー再開はコ…
本日は、近所のお餅つきの手伝いです。 旧暦の正月に食べるお餅をつきますが、昔ながらのキネとウスでついてます。出来たお持ち…
Yume(ゆめ) ガイド歴:2年目。受付担当。忙しい時期にサポートに駆り出される。 得意技:忘れ物。 趣 味:多彩。 資…
株式会社リバーランプラス 法人設立 平成18年 6月20日 創 業 平成11年10月10日 所 在 徳島県三好市上名…
波の音、ゴゴゴって聞こえてくると。 ガイドから頑張って漕ぎましょう!。はい【つかまって】って指示があります。 落ちないよ…
小学生OKのファミリーラフティング吉野川の詳しい内容はこちら
小学生OKのファミリーラフティング吉野川の詳しい内容はこちら
