午後は、団体様でした。 水深を確かめて! オトセー! って声で、「落とし愛」ですよ。団体ならではのはしゃぎですね。 ガイ…
20年続く「田舎blog」最新の投稿
いよいよ。夏休みの連休ですよ。 本日は心配された雨も無くて天気は最高です、水がちょっと減ってしまいましたが、、、 ラフテ…
本日もラフティングですよ。 梅雨らしいシトシト雨でしたが、ラフティングは濡れても良い格好での遊びなのでぜんぜんきになりま…
真夏日になってきたのでラフティングするには最高ですね! 下るだけでなく暑くなったら川に入って泳いで遊んで ゴール後の笑顔…
本日もラフティング日よりです。 梅雨に入っても雨が降らずなんか夏みたいですね。夏と言えば水遊び! ラフティング楽しみまし…
本日のラフティングは親子で参加です。 娘さんについて参加したお父さんもラフティングが始まればかなり楽しまれていました! …
久々のカヌー体験です。 カヌーもなかなか良い感じです。さすがに初心者(初めて)は川下りはできないので流れの緩いトロ場で練…
本日もラフティングです。平日ながら沢山の人がやってきました。 吉野川の水も梅雨の雨で安定していて、楽しい水量で安定中です…
本日は、ツアーがありませんので下る練習とレスキュートレーニングです。 ボートが岩に張り付いた時の剥がしかたです。メカニカ…
今日は、うってかわって水の多い大歩危ツアーです。 前日の雨の為、今日は中止?と言う感じだったのですが、朝起きたら水はほど…
本日は、日本リバーガイド協会の検定官の講習会です。 試験を受ける受験者を監督する立場の検定官もちゃんと講習会を義務づけら…
ラフティング吉野川の1日コース。途中の「大滝の瀬」です。 迫力あるコースを下ってますね。なかなか良い感じです。梅雨なのに…
本日の大歩危コースは、大入りですね。 全部で4艇で出艇すると川は大騒ぎです。飛びこんで、、、油断しているとおとされてしま…
本日は、水の怖いチームですが、波にのって遊んで。楽しんでいただけたようです。午後には激しい瀬を体験してゴールはちょっと滑…
本日は、ラフティング半日ですよ。 ラフティングは激しくて、ヤバイ!って思っていませんか? 半日コースは、のんびり区間も長…
写真はありません。残念。 日本ラフティング協会のリバーガイド認定試験が開催されてました。 会場は、吉野川の岩原周辺河原で…
この日は、大雨の後で水が濁っていますが、それでもラフティングは楽しいんですよ。 バランスゲームも沢山やって楽しい時間です…
本日も水量ばっちりと言う事で、大滝サーフィンを楽しんで来ました。 これは、エンダー(ボート)を立ち上げようとしてます…
今日は平日とういこともあって、川もすいてていっぱい遊べましたね!! ゴールしたときはみんな遊び疲れるほど満喫! 大滝サー…
ファミリーラフティングです! 始まる前は雨模様でしたが川に出る頃には天気も回復!! 泳ぐにも最高でしたね! 今日は貸切り…
