みなさま、こんにちわ。 時間がちょっと出来たので、新しいツアーの下見です。 今回は初心者でも気軽に下れるダウンリバーSU…
20年続く「田舎blog」最新の投稿
みなさま、こんにちわ。 こどもの日です。 川の上に出たら、大人も子供もみんな無邪気な子供に戻っておりました笑。 今日もあ…
みなさま、こんにちわ。 午後はラフティング。 今日も2艇で川下りです。 もじゃのボートのお客さまは初めての…
みなさま、こんにちわ。 本日もありがたく晴天、追い風。 午前中はオーダーツアーのSUPダウンリバーです。 SUPでのダウ…
みなさま、こんにちわ。 晴天の吉野川です。 水が澄んでいて美しい。 澄んでいる代わりに水量は少なめですが、川下りはできま…
みなさま、こんにちわ。 快晴の緑美しい日です。 今日も貸し切りツアー。 遠路遥々、吉野川まで遊びに来てくださっているので…
みなさま、こんにちわ。 吉野川は緑の美しい初夏になってきました。 水も緑も空も今日も美しい。 さて、弊社も2022シーズ…
今日は大掃除です!昨日は外回りを草刈り掃除しましたので 本格的に室内を掃除です。 そして午後はトレーニング …
例年だと3月1日再開が多い「水遊び!ガルバンゾ」ですが ….. 2019年の冬期からコロナ禍の影響でだんだん…
みなさま、こんにちわ。 暖かくなって水遊びのシーズンがやって来ました。 弊社の2022シーズンの営業は5月1日からの予定…
みなさま、こんにちわ。 今日は雪が降って、美しい雪化粧の大豊町です。 ただ、キレイだなって思ったので皆様に写真を見ていた…
みなさま、こんにちわ。 お元気ですか? まだまだ暖かい日々が続く吉野川です。 さて、 11月末日で2021シーズンの営業…
みなさま、こんにちわ。 弊社ツアーはあまり開催されておりませんが、 川には日々出ております。 さて来る11月27・28日…
みなさま、こんにちわ。 秋晴れの暖かいです。 お天気も水質も素晴らしい! 本日も中級コースはテクニカルツア…
みなさま、こんにちわ。 大豊町も紅葉が始まり、秋めいてきました。 今日は大人の初級コース。 吉野川のラフティングはどんな…
みなさま、こんにちわ。 9月以降はたまにツアーが開催されております。 リクエストがありましたらプライベートツアーにて開催…
みなさま、こんにちわ。 今日も秋晴れ、いい天気。 水量も程よくミドルウォーター。 大きな波、あります! 大…
みなさま、こんにちわ。秋の連休が始まりました。 吉野川は増水後の水量が落ち始めた、 ちょうどいいミドルハイウォーターです…
みなさま、こんにちわ。 SUP体験をされたお客様がダウンリバーをされたいということで 急遽パックラフトツアーが開催されま…
みなさま、こんにちわ。 秋の連休です。 水遊び!ガルバンゾは今日もひっそり営業中。 本日の午前はSUP体験のお客様が2組…