こんにちわ。 今日は予想外にいい天気となりました。 不思議な風が吹いているなかで仲良しグループが遊びにきてくれました。 …
20年続く「田舎blog」最新の投稿
今年は水位が高い状態が長く続いてなかなか下見ができませんでした。 サップツアーに支障の無い程度の変化でした。 いよ…
総工費2万7千円でついて念願の扉ができました。 古い倉庫の建物なので外装がなかなか古いですが、少しづつリフォーム。 20…
みなさま、こんにちわ。 あっという間に8月が過ぎて、9月になりましたね。 吉野川は暑い日の昼間はまだまだ32度を超えるほ…
こんにちは。 今日も子どもたちがたくさん遊びに来てくれました!! ダッキーも出していろいろ遊んでみましたよー 水の中でも…
大変、ご迷惑をおかけいたします。 2015年前半フォルダーの閲覧制限が解除できない状態が続きご不便お掛けしております。 待避所として臨時フォルダーを制作いたしましたので 7月の参加の方より順次 アップロードさせていただきます。
写真を楽しみにしていただいていた皆さん。 大変、おまたせして申し訳ございません。
こんにちは。 もうすぐ9月ですね。 天気も回復しつつ、大波をそこいらに残した吉野川に今日も遠方から遊びに来てくれました。…
こんにちは。 吉野川にいい天気が戻ってきましたよ!! 今回の雨の影響もほぼなかったようです。 だいぶ通常水位に近づいてき…
ここは高知県の吉野川上流部です。 ここでお試しサップダウンリバーを行います。始めてサップする方でも参加できますが、 ある…
今日は吉野川周辺に霧がかかっていますね。 そして貸切でゆったりのんびり遊んできました。
安全な姿勢で浮く練習をしておくと、いきなりボートから落ちても安心です。
そして無事にゴールしました。 今日は川の上が本当に静かで普段とは全然違う吉野川にいるようでした。
いい天気の中でラフティングです!! …
ビーチで遊んでみました。 いろいろと遊んでみましたよー。
無事に今回も終了しました。… ガイド・もじゃ、サポート・やー、かじ
今日もみんな遠くから吉野川に遊びに来てくれてありがとうございます。
いろいろ遊びましたが、一番楽しかったのはどれでしたか?? …
みんなどうもありがとうございました。 また遊びに来てくださいね!! ガイド・かじ、もじゃ、やー、りょう
実にラフティングが楽しい水量がつづいています。
なだらかなところではいろいろと遊びながら下ります。 こんなふうに立てったり、
と、遊んでいると落ちた!!… 今日も無事にツアー終了して戻ってきました。 みんなまた遊びに来てくださいね!
吉野川はホワイトウォーター・ラフティングが楽しめるいい水量が続いています。
大波の写真が今日は冴えてますね!!…
ウェーブ・トレイン・セクションなどなど。 … というわけでホク力満点の吉野川健在です。 … 吉野川でお待ちしてまーす。
遊びたいみなさんが集まってきました。 午前は、それぞれ貸切ボート
まずは、みずに入ってクールダウン
秘密の小川でさらにクールダウン
飛び込み岩も貸切で何回も挑戦
バランスゲームは落ちるのを楽しみます!!
そして、定番の水鉄砲ではしゃぎます。 …
午後はメンバーも増えて激流区間へ
またもや飛び込み!! …
それでもみなさん楽しく遊んでくれました。
これだけ言うことなし
ボートの上で立つもの楽勝!? …
三段の瀬はどまんなかウェーブを突破
そしてゴールでの落とし愛!!… あっというまの1時間30分楽しんでいただけました? スタッフも笑顔で楽しく案内できました。 … 今度は落とし愛はもっと激しく行きましょう。
今日は大波がたくさんありましたね!!…
水量によりますが、今日は3段の瀬、大きいですね!!…
しかし、なだらかなところもあるのでそういうところはリラックスで行きましょう!!
スタンドアップ・パドルもやってみました。…
今日も無事に帰ってきました。
久しぶりのいつもの吉野川とは違う雰囲気が出ました。
少し増水もしましたね。…
夏休みもまだ続きますね!! みんな吉野川に遊びに来てくださいね!!
ガイド・やー、もじゃ、カジ
いい天気のなか、やや増水気味で大波がたくさんできてます!!
もちろん流れて水遊びができる場所もまだまだありますよ!! …
立てったままでパドリングしてみました!!…
シンクロナイズド遊びなどなど、楽しく遊んできました!! ホワイト・ウォーターもあり、遊べる場所もある!!

