20年続く「田舎blog」最新の投稿

午前は合同!!

本日の午前は半日ツアーに行って来ました(*^_^*) 最近は自分もガイドすることがおおくなりまだまだ新人で抜けてる所 が有るかもしれませんがよろしくお願いしま(^^ゞ 改善点等ありましたらなんなりと教えて下さい(笑) そして本日のツアーは18名のお客様にお越しいただきました!! 朝から暑い中お越しいただきありがとうございました^^; 練習の瀬です。… 皆いい笑顔ですね(^^ゞ P8116325 久しぶりに全員で輪っかを作りました(笑) 大きな輪っかはキレイです!!! P8116809 最後の岩原の瀬も安全かつ迫力があります!!! ココが終わると少しさびしくなるかも・・ P8118813 そして最後は飛び込んで泳いでゴール!!

夕方カヌー体験もお楽しみいただけます!

今日は夕方からのカヌー体験のお仕事をさせていただきました。 … ↓水辺に浮くカヌーやラフティングボートが印象的な夕方でした。 … P8106222.JPG ↓水辺をスイスイ進めるのはカヌーならではの体験です。 IONX0428.jpg みなさま、今日はリバーランにお越しいただき有り難うございましたm(__)m カヌー体験お楽しみいただけましたでしょうか? また吉野川の水の上を一緒にお散歩できる日を楽しみにしております。

真夏日でした!!

暑すぎる・・・ こういう時はやっぱりラフティングでしょ!!! 本日のお客様は最初は暑い暑いと言っていましたが川に入ったら「気持ちいい」 の一言が必ず出ます(笑)川の水温はプールと同じくらいなのでちょうどいいです(^^ゞ ファミリーも小さな瀬はバンザイなどして下ります(*^_^*) ガイドさんがしっかり見ているので安心して遊んじゃって下さい!! P8106735 暑いからまずは水には入れーーーー!! … いい写真ですね(*^_^*) P8106085 軒下の瀬は今日も大波でした(笑) 子供にはとても激しく感じる軒下の瀬楽しんでいただけたでしょうか?? P8106103 リバーブギを出すと必ず取り合いが始まります(笑) 順番を守って仲良く遊んでね(*^_^*) P8106148 本日の午後のお客様の中にも自分のブロフ読んでくれていた人がいて嬉しかったです(^^) またぜひおこし下さいませლ(╹◡╹ლ)

今日も暑い・・・

今日のお客様はとても明るい方ばかりですごく私達も楽しめました(笑) これからラフティング出発するぞーーーー!!… すごく楽しんでいました(*^_^*) P8106609 豊永の瀬です。 … 増水してなくてもかなり迫力がありますლ(╹◡╹ლ) でもひっくり返ることはなかなかありません!! … 今度自分も挑戦してみます(^^ゞ P8106042 アクティブなおこちゃまはバックフリップ!!! 運動神経よくてびっくりさせられました(笑) P8108755 まだまだ夏は続きます!!

本日のツアー

こんにちは 受付わっちです 本日のツアーは・・ ☆午前ファミリーツアー☆ P8095755 元気いっぱいの子供たちがたくさん遊びに来てくれました パパ・ママも負けていません!(… P8095805 ☆午前大歩危ツアー☆ P8098477 今日もいい天気! P8098458 バランスゲームしたり・・ P8098521 ボートからずっこけたり(笑) みなさん子供顔負けで楽しんでいらっしゃいました(*´艸`*) ☆午後大歩危ツアー☆ ここ最近続いた夕立ちもなく・・ いい波にも恵まれ・・ P8095836 今日も無事ツアーを終えることができました(*^_^*) 来週はいよいよお盆です! みなさん元気いっぱい乗り越えましょう!( ^O^)!

途中からの雨でした^^;

本日の午後も半日ツアーに行って来ました(*^_^*) 自分はこの前試験に受かったよっしーさんとトレーニング中の松原さん とトレーニングボートで下りました。 トレーニングもしながらサポートで たくさんいい写真がとれたと思います(^^ゞ 午後の練習の瀬しっかりよっしーさんがカメラポイント入れたのでいい写真が撮れましたლ(╹◡╹ლ) P8086054 上から豊永の瀬終わった後に記念写真!! みんないい笑顔ですね(*^_^*) P8086167 飛び込みする前にカメラにパシャリ!! いい笑顔でしっかり飛び込みしてくれました(^^) P8086110 みんな片側によって足を出してプカプカ!! 最後終わったら皆リラックスモード(^^) P8085738 今日はたくさんのお客様にお越しいただけたので良かったです(^^) リピーターも多かったので嬉しい限りです(*^_^*) 明日も頑張ってきます!!!

天気予報では・・・

本日の午前はファミリーのお子様と一緒に半日コースを下りました(^^ゞ 自分はダッキーサポートでいい写真をたくさん撮るために奮闘しておりました(笑) 今日はたくさんのガイドが居てこの間試験に合格したよっしーさんがガイドの練習に初挑戦!! 練習の瀬はなかなかの迫力です(笑) P8086272 次は豊永の瀬!! 水量も安定しているのでガッツコースに突っ込みましたーーー(^^ゞ P8086294 この満面の笑み!! … お子様の笑顔を見たい方は予約を(笑) P8086039 三段の瀬は本日もいい波でした!! 自分は写真いいのたくさん撮れました!!

熱中症には・・・

皆さんも熱中症には気をつけて下さい^^; 本日の午後は水量も安定してきたのでファミリーも半日で合同でツアーしました。 安全には十分注意してツアーしておりますので安心しておこしください(^^ゞ 午後のお客様はラフティング初めてではまっていしまい8月中にもう一回来れたら いいなと言っていただき嬉しかったです(*^_^*) 豊永の瀬を上からパシャリ!! … 意外と一番高いところに行くと足がくすむ方もいらっしゃいます(笑) コツはとにかく時間を掛けないこと!! 落ちても死なないので安心して下さい(笑) せっかく来たら高い所を飛びましょう(*^_^*) P8076200 久しぶりのネイチャーゲーム!! … 前に顔を出して波に突っ込みました(*^_^*) ぼやるときはボートから落ちないように気をつけてね(^^ゞ P8076101 ラフティングしてみたい方はご連絡下さい!!

予報では曇り・・・

今日の天気予報は曇だったんですか途中から晴れて来ました(笑) みんなが楽しんでいたので太陽の女神も微笑んでくれたようです(^^ゞ 最近はアブが凄くて半袖半ズボンの自分はいい標的になっています^^; 今日は20匹位倒しました(笑) 余裕でみんなカメラにぽーずしてくれましたლ(╹◡╹ლ) P8076027 途中はみんなで方足立選手権!! 皆頑張っていました(笑)なかなか立てないもののようです^^; P8075511 本日の軒下の瀬!! 迫力満点の波に突っ込む感覚は最高です(*^_^*) P8076081 最初は控えめだったのですが途中からダッキーにも乗ってくれて楽しそうでした(*^_^*) せっかく遊びに来たなら思うぞんぶん遊びまくって下さい!!! P8077989 どんどん暑くなる夏です。。。… ご予約待っています(*^_^*)

午前午後半日ツアー

笑) 午前のお客様は初めての人も多かったので楽しんでいただけたと思います(*^_^*) 波に突っ込む瞬間を捉えてます(笑) なかなかベストショット!!! P8065372 バンザイしして小さな瀬は下りましたね(*^_^*) P8065381 クリアしたらパドルを合わせてナイスクリアーーーー!!! P8067882 午前のお客様に自分のブログを読んでくれていた方がいて嬉しかったです(笑) 午後は二人だけで貸し切りラフティングでしたლ(╹◡╹ლ) 午後は少し曇って暑すぎず寒すぎずでした!! 練習の瀬は本日も絶好調でした(*^_^*) P8065058 彼女さんは飛び込みが怖かったので一番低いところからジャンプ!! 次来たら高いところに行きましょう(*^_^*) P8065090 最後の岩原の瀬はボートに横になって下り大迫力でした!!

水量が低くなったので

本日の午後はファミリーのお客様も半日で下りました。 … 午後のお子様は元気いっぱいで半日のほうが良さそうでした(笑) 常に笑っていて楽しそうでした(*^_^*) 練習の瀬もファミリーにはない激しい瀬なので楽しかったと思います(*^_^*) P8054782 しっかり鼻をつまんでジャンプ!! 最初は怖そうでしたが一回飛んだら味をしめたのか何回も飛んでいました(笑) P8054824 三段の瀬です!! 大波狙って突っ込みました(笑)水量が低くなると岩が見えてダッキーはちょっと怖いです(笑) P8054910 最後はタイタニック?? … しっかりと後ろの人に任せているようです(笑) P8057793 今日もいい天気に恵まれて良かったです(*^_^*) このままいい天気が続きますようにm(__)m

リピーターさん(^^ゞ

今日の午前のお客様はリピーターのお客様でした!! なんと去年4,5回も弊社にお越しいただいた強者でした(笑) こういうふうにリピーターが増えていくのは嬉しい限りですლ(╹◡╹ლ) 今日は朝から快晴で暑くて早く川に入りたいと言っていました!! 自分も暑くてダウンしそうです(笑) そういう時はまず川に入ろう!! … 二人共顔上げるのが早すぎてなかなか写真が撮れませんでした(笑) P8055298 最後は恒例の写真で終了!! P8055951 またお友達等連れていらして下さい!!

本日のツアー

こんにちは受付のわっちです(*^_^*) 今日はファミリーのお客様が遊びに来てくださいました おばあちゃま、お母様、お孫さんの仲良しファミリー P8047568 最初は怖かったけどとても楽しかったと仰っていただけました♫ ダッキーにも挑戦! 上手くできたかな? ^^ P8047605 子供たちは川遊びが初めてだそうで、 とても楽しんで頂けたようでした また遊びにきてね!( ^O^)!

ファミリーから半日へ!

午後は最初はファミリーのお客様だったんですが、年齢的に見ても半日へ行けそうだったので 半日はどうですかと交渉してみたところ半日でもいいですよとの事だったので半日を下りました(*^_^*) ファミリーよりはるかに迫力があってこっちのほうが楽しめたと思います! 練習の瀬からファミリーの最大の瀬軒下よりも激しいと思います(笑) しっかりつかまって落とされないように!! P8034595 船からジャーーーーンプ女性のジャンプって感じがしますね(笑) なかなかベストショットでした!! P8034612 この瀬は比較的安全なので漕ぎながら下りました、波を切り分け漕ぎ抜いていく感覚は 気持ち良いですよ(*^_^*) P8034630 最後の岩原の瀬!! … 水量も減ってきて岩がよく見えてダッキーで下っていた自分は少し苦戦していました(笑) P8035904 最後は上からお疲れ様でしたーーーー(*^_^*) P8035908 水量も安定し気温もちょうどいいこの時期のラフティングは最高です!!

水位も減ってきました!

自分はファミリーのツアーにダッキーサポートで行って来ました(^^♪ 朝は曇りかなと思っていたらいきなり晴れてきて長袖きていたのを急遽 半袖へ変更しました!! … 暑い夏もラフティングして乗り越えましょう(笑) 半日ツアー 豊永の瀬みんな笑顔で下ってますね!! … しっかりと目を見開いています(^^♪ P8035193 ファミリーコース お父さん余裕でガッツポーズ!! お子さんも笑顔で激流楽しんでいました(^^♪ P8034486 滝にさわろうと必死に頑張っていました(笑) マイナスイオンを感じてそうです!! P8034554 自分は途中ダッキーに子供を乗せてボートと競争したり水かけしたりしました(^^♪ 後半は水鉄砲も手に入れ戦っていました!

いきなりの豪雨

本日は午前ファミリー・半日ツアー、午後は半日ツアーとおまかせ1Day に行って来ました(*^_^*) 午前は快晴で午後も初めは快晴だったんですが午後は三段の瀬を過ぎた 辺りから急に風が強くなり雷とともに豪雨になりました(^_^;) 午前はリピーターの方がきていて余裕でカメラポイントをわかっているので猛アピール!! P8024221 途中でボートを流して体だけで耐えられるかという遊びをしてボートに負けた時の写真です(笑) 意外に衝撃が来るらしいです!! … 皆笑顔で良かったですლ(╹◡╹ლ) P8020811 お互いの船で水の掛け合いをして楽しんでいました!! … 午後のために少し休憩(*^_^*) P8025819 お子様離れたみたいで飛び込み岩から回転してジャンプ!! 一回転半くらいしていました(笑) 午前失敗していたので午後は成功していて良かったです(*^_^*) P8024430 たくさん漕いで泳いで遊んだのでよく眠れると思います!!

無邪気に(笑)

午後のお客様は二グループ大人の方がきたんですが、テンションアゲアゲな感じの 方々でガイドたちも一緒に楽しんでいました(笑) 練習の瀬では余裕でカメラにアクションを起こしてくれました!! P8014064 豊永の瀬も船がかなり傾くくらいの波です!! … 現在は水量も減ってきて安全かつ気持ちいラフティングが出来ます(*^_^*) P8014075 三段の瀬!! 自分は早めに下って良いポジションを確保出来ました(笑) なかなかお気に入りな一枚です(笑) 落ち込んでるのがよく分かります!! … P8017131 ウイリーゲームして最後は皆で記念撮影(*^_^*) P8015760

本日快晴!!!

この時期のラフティングは涼しくて気持ちいですよ(*^_^*) 先ずは熱中症対策で水に入ります。… みんなつめた〜いと言いながら入ったが結局気持ちいーーに変わってました(笑) P8014952 本日は三艇出ました。… 相変わらず豊永の瀬も絶好調ですლ(╹◡╹ლ) P8015676 飛び込みした人があつまって写真!!… 笑) 久しぶりの半日の飛び込みは高く感じました(笑) P8014015 ボートの端から端へジャンプして止まるゲーム!! … ナイスバランス力(*^_^*) P8014038 こんな感じで楽しんでいました!!

トレーニング行って来ました!!

こんにちは新人のスバルです。 今日の午後はトレーニングに行って来ました。 P7313970 久しぶりの半日コースのラフトボートだったので少し不安も ありましたが無事に下れました(笑) まだまだ課題はたくさんありますが一つづつこなして半日コースも ガイドできるように頑張りたいです(*^_^*) P7313971 ランさんが小さな瀬に飛び込んでロープレスキューの練習もしました!! いつも体を張ってくれるランさんには感謝ですm(__)m その後最近は増水していたので行ってなかった飛び込み岩に係留する練習等をして 久しぶりのトレーニングは無事終了しました!! これからもたくさんトレーニングして技術向上に努めたいです!!

▲ TOP