ガイドのハリーさんも来てくれました(^^) 水量の関係でファミリーコースのお客様も 大歩危コースに変更 というわけで皆さん大歩危コースへ、レッツゴー! … 飛び込みでは 子供達のガッツにビックリでした☆彡
. 終わった後は皆さんいい笑顔(^^) いっぱい楽しんでもらえたと思います
. . 今日は、自分の中で特に印象深かったのが子供たちで ガンガン遊んで、わいわい騒いで元気いっぱいでした 見ているだけでその元気をわけてもらえたような気がします(^^) . 以上、長くなりましたが 明日ガイド初デビューのタッカーがお送りしました。
20年続く「田舎blog」最新の投稿
今日も沢山のお客様がいらしてくださいました(^^) 自分の中では、やっとGW始まったなぁという感じです . … 午前中はカヌー体験
. 皆さん最初はあっち行ったりこっち行ったりでしたが 後半の方では、川の流れのあるところへチャレンジしたり
. ↓こんなことまで出来るようになりました☆彡
. カヌー体験お疲れさまでした(^^ゞ 次は、ラフティングの方も体験して下さい お待ちしておりますლ(╹◡╹ლ) .
吉野川では本日もラフティングしておりまーす♪ 以下、本日のツアーの様子です(^^) ↓今日は暑かったのでレスキュ練習からスタート! いい顔してますねw
↓コチラは半日コース最大の瀬:三段の瀬。 …
↓やっぱりお天気サイコー! 青い空に透き通る吉野川、たまりません♡
みなさま、遥々四国まで遊びに来ていただきありがとうございます。 また一緒に水遊びしましょうね(^^ゞ 残りの休日満喫してきてくださいね〜 ありがとうございましたーლ(╹◡╹ლ)
初めまして受付スタッフのわっちです GWも本番! お天気にも恵まれ、ラフティングにはもってこいですね
初心者の方にもお楽しみ頂けるコースもございます☆ まだまだ予約受け付けておりますので是非お気軽にお問い合わせください
本日は午前、午後とツアーをしました 午後のお客様は飛入りでのご参加!… ランさんのガイドでしゅっぱ〜つ わたくしタッカーはカイさんとダッキーサポートです
天気もいい感じ(^^)
ダッキーにもチャレンジ! 皆さん上手です☆彡
午前中は、ダッキー、飛び込み、石切り等 沢山遊ぶことができました また、いらしてくださいね(^^)
. . . 午後は飛入り参加の このお二方☆彡
テンション(´∀`∩)↑age↑で いっぱい楽しんでくれました ダッキーにも乗りました
. … 最後までこちらも元気にさせてもらえるような 元気なお二方でした
この後の旅行も楽しんできてください(^^ゞ .
高知のソウルフード ミレー ビスケットを先着30組にプレゼント!! ラフティングの後は、ミレーにハマルこと間違いナシ?…
これを合格することで ガイドとしてスタート地点に立てた、という試験なんですが… . . . …. 無事合格することが出来ました。(… 試験の中で ロープを投げる(2回トライ)、というものがあり できれば良し、出来なかったらOUTという場面 緊張で、一投目を外してしまい めちゃくちゃヒヤヒヤしましたが、なんとか 2トライ目で成功させることができました。 . ↓試験の様子
試験を通じて、自分の弱い部分や出来ない部分が分かったので より一層頑張って 技術をものにしていきたいと思います(^^) . . 以上、試験が終了しほっと一安心のタッカーでした。
お日様が優しい季節になって来て、思わずウトウトしてしまいます。 そんな気持ちの良い日に広島から3名の方がお越しくださました〜 ↓本日のツアーの様子です 和やかです♡
↓ダッキーにも挑戦しました
↓コチラ、本日の岩原の瀬。…
↓パドル上げて〜、ナイスクリアー!
みなさま、ラフティング楽しんでいただけましたか? また一緒に水遊びしましょうね(^^) それでは今日の残りの観光を楽しんでくださいね♪
こんにちは、今日もタッカーがお送りします。 今日は午前中に水上トレーニング 午後はレスキュートレーニングのロープワークをしました。 … です(^^)
相変わらず、漕いでると暑いくらいでした(^_^;) 午後のロープワークでは 初めてのロープシステムで必死に覚えています むずかしー(^_^;)
さて、ガイドになるための試験が 月曜日に迫ってきました。 皆様のガイドとしてデビューする日も近づいてきました お楽しみに!! 以上、試験勉強中のタッカーでした。
こんにちは、タッカーです 今日は午前中トレーニングをしてからの 午後から大歩危コース2名様☆彡 今日は水量も多く、晴れて暖かく 絶好のラフティング日和でした
水をガッツリかぶっちゃいましたが テンション(´∀`∩)↑age↑
いい笑顔ですლ(╹◡╹ლ)
最後は、10m級の大岩から大ジャンプ!!
今日のお二人様は アクティブに泳いだり、飛び込んだり しっかりラフティングを楽しんでもらえたと思います
以上、春の陽気に誘われてお昼寝をしたい タッカーでした。
初めまして(^^)あーちゃんです。 今日は晴れて、川の水も数日前の雨でイイ感じの水量で絶好のラフティング日和でしたv(╹◡╹v)
本日もトレーニング中のタッカー☆彡
私もお客様役で一緒に乗ってきました。 楽しかったです! あ〜ちゃんでした。
みなさま、こんにちわ。 移動の際にご連絡を頂いた方にはご迷惑をお掛け致しました。 遠征より戻って参りましたので通常通り連絡が取れますので 御用の方はご連絡をお願い致します。 取り急ぎ ㈱リバーランプラス
現在移動中のために電話が大変繋がりにくくなっており ご不便お掛けしております。 ご連絡をいただいた方々には順次ご連絡をお返しさせていただいております。 お急ぎのご用件の方は再度ご連絡をお願い申し上げます。 大変ご迷惑をお掛けしており恐縮ですが、 何卒よろしくお願い致します。 ㈱リバーランプラス
残念ながら予選落ちでした。。。 1本目は良かったのですが、 2本目はウェーブから出てしまったマスター。
↓コチラ、予選のリザルト(結果表)
↓コチラ試合直前の一枚
今回は残念でしたね。 大波乱のレースだったゆえに尚更悔やまれますね。 往年の名選手の復活を楽しみにしています。
本日は山形は最上川のたんの瀬にてフリースタイルの選手權です。 今回は当社のラフティングマスターガイドが6年?… ちなみにうちのマスターはカヤックフリースタイルの元日本チャンプ。。 さぁ、いい結果がでるようにサポートスタッフは応援です。
↓コチラ、昨日の練習の様子です
↓その2
雨も止み、水量もだいぶ減り、本日快晴。
こんにちは、先日に続きタッカーがお送りします。 今日は普段の日よりも水量が多いなかでの練習でした。 あと、個人的に久しぶりに雨が降らなかったなぁ、という感じがありました やっぱり水量が多い瀬は操作が難しいです^^;
漕ぎ方、瀬の下り方のコツを教えてもらってます。
水量がある日は操作が難しいですが スリル満点でとても楽しいですლ(╹◡╹ლ) こういう日もしっかりガイドが出来るよう頑張ります! 以上、筋肉痛一歩手前の タッカーでした☆彡
初めまして、新人でトレーニング中の タッカーです。 背が高いタッカーで覚えて下さい(^^) 早く上達して、皆様に安全で楽しいラフティングを提供出来るよう 頑張っていきます。 ↓ 瀬と奮闘中。
↓ アンパンマン列車に手をふってまーす(^^ゞ
以上、初めてのブログ更新をした タッカーでした☆彡
いかがお過ごしの4月ですか? … リバーランにも新人さんがやって来ております。 ここ最近はいろいろな施設にご挨拶に周ったり、トレーニングをしている日々でございます。 ↓コチラは遊覧船まんなかさん名物の鯉のぼり もうすぐ5月ですものね〜、早いでですね
↓そしてコチラはトレーニングの様子です。… みなさまにお目見えする日もそう遠くなさそうです♪ 楽しい川遊びが提供できるよう日々トレーニング中のリバーランでした。
みなさま、こんにちわ。 … 本日はファミリーコースでございます。 大阪よりお越しの仲良し家族が遊びにきてくださいましたლ(╹◡╹ლ) ↓菜の花が咲くスタート地点にて記念撮影〜
↓今日は桜も咲いていたよ〜
↓漕いで漕いで〜、の1枚
↓コチラはファミリーコース最大の瀬:軒下の瀬
↓こちらは外からのアングル。 ファミリーコースだってスゴイんですw
↓コチラはダッキーにて滝見学中
↓僕らだけでダッキー体験中
みなさま、ラフティングはいかがでしたか? 楽しいツアーでしたねლ(╹◡╹ლ) みなさまの笑顔に癒やされましたスタッフたちでした♪ また一緒に遊びましょうね〜
春ですね♡ 暖かい陽射しにウトウトしがちなモジャモジャです。 本日はゲンキいっぱいフレッシュな男女が卒業旅行を兼ねて遊びに来てくださいました。 ↓こちら、出発前
↓ゲンキいっぱーい
↓ボートの上では常に落とし合いですw
↓みんなズブ濡れです〜
↓コチラ、飛び込み後の記念写真
みなさま、楽しんでいただけましたでしょうか? ゲンキがあり余ってる姿を見て思わず笑顔になってしまいました。 みなさま、遥々四国までお越し下さりありがとうございましたლ(╹◡╹ლ) また夏にラフティングしましょうね〜
