
今日はミニシャワークライミング日和!
今日は朝から気温も高く、まさにシャワークライミング日和。
「川遊びは初めて」というご家族が参加してくださいました。
支流の入り口で水に足をつけた瞬間、みなさん「冷たーい!景色キレイ!」と笑顔に。
この最初の一声で、私たちガイドも「あ、今日は楽しんでもらえそうだな」とわかります。
ぷかぷか浮かんで、まずは川と仲良くなる時間
最初は浅い流れのところでぷかぷか浮かぶ練習からスタート。
お母さんは「ライフジャケットってすごいですね、勝手に浮いちゃう!」とびっくりされていました。
川に身を預けて笑い合っている姿を見ると、こちらまで癒されます。

岩登りはちょっとドキドキ。でも挑戦すると楽しい!
途中には少しだけ岩を登るポイントがあります。
最初は「私にできるかな?」と不安そうだったお父さんも、登りきった後は
「意外といけましたね!面白い!」と笑顔。
この「できた!」の一瞬が、シャワークライミングの醍醐味です。

滝つぼで大はしゃぎ!最後はみんな子どもに戻ります
ハイライトの滝つぼでは、全員で泳いだり水を掛け合ったり。
「夏にこんな遊びをしたのは何年ぶりだろう?」とお母さんがしみじみ言ってくれたのが印象的でした。
普段は静かな山奥の清流も、今日は笑い声でいっぱいになりました。

アウトドア初心者さんにぴったりの半日コース
今日のご家族は、アウトドア体験自体が初めてだったそうですが、
「これならまたやってみたい!」と帰り際に言ってくださいました。
道具はすべてこちらで用意するので、必要なのは水着とタオルくらい。
体力に自信がない方でも楽しめるので、アウトドアデビューには本当におすすめです。
おわりに
「今日は本当に楽しかったです!」と何度も言っていただけて、私たちも幸せな気持ちでいっぱいです。
この夏、吉野川支流のミニシャワークライミングで、プチ冒険を体験してみませんか?