みなさま、こんにちわ。 今日はツアーのない日でしたので、ウェットスーツを干したり、 法務局に行ったり、役場に行ってきまし…

みなさま、こんにちわ。 今日はツアーのない日でしたので、ウェットスーツを干したり、 法務局に行ったり、役場に行ってきまし…
紅葉の山登りにはいい季節になりました。 今日は久しぶりに山に来ています!!11月末まで初心者向きの トレッキング体…
曇天から快晴の天気にめぐめれて、 雪景色を見に行こう、阿波国見山は無事終了しました。 ラフティング・カヌーは3月8…
とても四国とは思えない積雪量です。 このコースは景色はいいんですが、長すぎますね。 ショートカットルートを検討しま…
本日は雪山トレッキング体験です。 残念ながら積雪が多すぎて登山口まで行けないので、林道をスノーシューツアー になり…
これ四国です。登山道まで車で入れるんですが、今日は林道を車があがれません。 なので、ウォーキングスキーで登山口までや…
なかなかいい積雪ですが…… 雪不足だったため表面すぐしたが凍ってます。 歩きにくいですね。 かじ
相変わらず雪少なめです。 少しは降ったのですが…….それより樹氷が綺麗でした。 今週末は積雪が期待できるので、少し…
暖冬ですね。(-_-;) 年内の最後に大雪いらい雪らしい雪が降っていないので 山頂でもこの状態です。 冬山トレッキング体験と名うってますが、 これだと普通の春山残雪ツアーの登山になってしまいます。 来週からアワコイのイベントもあるのにちょっと 条件が悪いですね。 だからといっていまから大雪、大荒れだとイベントも 中止の可能性大ですし ….. アンニュイな感じですね。
今年の四国は雪の回数少ないのに、量が多いですね。 昨日まで二日間雨だったのに、標高1000m以上はずっと雪の用です。…