LOCO(ロコ) ガイド歴:4年目、吉野川2年目です。 得意技:よく遊ぶ。… 黒い魔法を使う 趣 味:スノーボード。 資 格 :ラフティング協会(RAJ)シニアリバーガイド資格
:ラフティング協会(RAJ)リバーガイド資格 フリップの記録 2012年1回 2011年?
LOCO(ロコ) ガイド歴:4年目、吉野川2年目です。 得意技:よく遊ぶ。… 黒い魔法を使う 趣 味:スノーボード。 資 格 :ラフティング協会(RAJ)シニアリバーガイド資格
:ラフティング協会(RAJ)リバーガイド資格 フリップの記録 2012年1回 2011年?
いよいよ。今週末です。 四国で若者が人生を謳歌する大作戦。 面白そうですね。申し込みは本日までですよ!! 詳細は…
本日も川の下見を兼ねてカヤックで下ってきました。 メインの下見は、半日コースなんですが………
あまりに寒いのでカヤック行ってきました。何そのほうが寒いって? 体動かしている方が、暖かいんですよヾ(`Д´*)ノ 手は…
今年初の水の上のツアーは、カヤック体験となりました。 もの凄く冷え込んだ朝ですが、ウェットスーツを着込んでちょっと汗…
だんだんと奇麗になっているのか、、、、それとも。 掃除も3日目になりましたが、まだ掃除したいところは沢山ありますが、 で…
徳島県の小松島市にある「金長たぬき象のゆらい」「たぬき広場」 です。徳島ミリカホー…
大豊町役場です。こちらで町長にお願いに上がりました。 何をお願いかと思うしますと、町内のラフティング会社がさまざまな問題…
受付の掃除もしなければなりませんね。その前に川の調査再度いきました。 ; 道路からの写真だと、丸太がありますね。落ちた人…
下見をかねて久々に小歩危にいきました。 天気もよくまずまずのダンリバーになりました。 小歩危途中、川の障害物の調査もしま…
写真は昨年の認定試験の様子です。 今年もリバーガイド認定試験の日程が発表されました。ラフティングガイドの専門サイトはラフ…
毎年おこなわれている、福寿草祭りです。 幸せを呼ぶ福寿草に合いにきませんか?
本日は株式会社リバーランプラスの近所の子供達と言っても3名をつれて 腕山でスキー教室です。 教室といっても雪で遊ぶ…
初漕ぎも終わりました。 今年も川と遊んで水に濡れまくる1年にしたいと思います。 まだ、ツクシの出る時までお休みは続…
写真は、伊予富士です。 高知県と愛媛県の境にある1700mの山ですが、最近の冷え込みで雪が着いてます。 なかなか綺麗ですね。 かじ
今日は、積雪調査…….. で、三嶺1893mへ行ってきました。 なんと! ゆきだるまさんが、空に帰りたいと 三角点の上に鎮座して空を仰いでいました。 なんか せつねー。
ガイド仲間と小歩危カヤック行ってきました。 冬期にしては水量があって、なかなかの迫力! 久々にのんびり激しいカヤックdayでした。 かじ