今日も楽しいラフティングトリップでした。 今ボートにスイマーを引き上げたところです。 コース上に泳げるところがあるのでみんなで流れて遊びました。 … 今日も無事に突破でした。
楽しいラフティングトリップでした。
20年続く「田舎blog」最新の投稿
気象庁HP 台風情報 ただ。吉野川上流早明浦ダムの貯水率が高い為、局地的に雨が降った場合急きょ中止に なる場合がござ…
遊びに来てくれる人もたくさんでとても嬉しいです。 さあ、今日もいってきましたよ。… この後は3段の瀬ですよ。 みんな遊びに来てくださいね!!… ガイド・やー、カジ、もじゃ、はりー、ともっち、まつけん
夏真っ盛りといった天気です。 … 吉野川も増水後、だいぶ透き通ってきました。 下の写真は中級コース最後の岩原の瀬の手前です。
さあ、夏は始まったばかり!! 川でお待ちしてま〜す。
最初はドキドキしながら慎重に漕いで進んでおりますが、 一度水に落ちてしまえば怖いものなし! …
水に落ちることに怖さがなくなったら、 あっという間に立って漕げるようになってしまうのがSUPのおもしろいところ。… 怖がりやさんのお嬢様の緊張をほぐすために、まずはスタート地点近くの支流で水遊び。 支流好きなガイド(もじゃ)にあたると支流によく寄り道します笑 水が美しく流れも緩やかで浅いので 、まずは水に慣れる練習から。 …
ドキドキしっぱなしも疲れてしまうので、平日はインフレータブルカヤックに乗ったり、
水鉄砲で遊んでみたりしながら
全長5キロを下ってきます。
朝は川に霧がかかり、日が出るとセミが鳴き、日中は30度を超える夏日になってきました。 今日もラフティングに遠くから遊びに来てくれました。 吉野川のホワイトウォーターラフティングはなかなか激しいですが、、、
こんなゆるいところもあるので緩急を楽しんで行きましょうね!
波乗りにはいい水量でした。… 男旅のお二方、今日はどうもありがとうございました。
元気に夏バテせずにお過ごしですか?? … 今日もラフティングに遠くから遊びに来てくれました。 … この後落ちちゃいますが、水温も高くもう寒く感じないですね。 … という具合に漕いで突破しますよ!! 今日もみんなの笑顔が見えて良かったです、楽しかったですね。
今日もいい天気の中遊びに来てくれたラフターたち。 吉野川の水もだいぶきれいになってきているなか、水遊びです!!… しかしそこは吉野川ですから波は健在です。 … また遊びに来てください。 みんなも遊びにきてくださいね!!
今日もラフティング日和ですね。 水温もあがってきていてて、水量もとてもいい!! 中級コースにいってきましたよ。 ウェーブトレインもきれいにできていますね。…
みんなも吉野川に遊びに遊びに来てください!!
みなさま、こんにちわ。 今日はサップ体験の取材がありました。 詳細は詳しくは言えませんが、 もしかしたら大手航空会社の機内誌に取り上げてもらえるかもです。 乞うご期待!! ガイド;もじゃ
今日はカヤック体験もありました〜 ご家族様で体験しに来てくださいました。 … ご両親はスイスイ進んでおりましたが、 9歳のお子様は最初なかなかまっすぐ進めなくて、グルグル回ってました。 …
カヤックに慣れて漕げるようになったら、今度はカヤックの上に立って、ハイポーズ。 … 遊覧船とは違ってカヤックは自分でコントロールするので、達成感もタップリあります。 … 今日はぐっすり眠れること間違いなし笑 本日は数あるアクティビティ会社の中から弊社にお越しくださいましてありがとうございました。
最近は暑い毎日ですっかりと夏らしい気候になりました。 水温も上がってきました。 川に入って遊んでますが、寒くないんだなこれが! この後、もっと泳ぐことになろうとは、、、、
こういう楽しさは参加した人たちのみが知っている!! … ガイド・やー、ケイタ、りゅう、もじゃ
受付携帯が着信しない状態になってます。 大変、ご迷惑おかけいたします。 お電話は代表回線にお願いいたします。 週末に入るため復旧が遅れる見込みです。 とほほ
これを待っていました。 雨の中でも全然平気なラフティングですが、やっぱり晴れたら気持ちいいですよね〜。 … ここのところの水位が高かったので飛び込はほとんどやれなかったのですが …….. …
そして幻の滝を見学して無事ゴール!! 楽しかったを言ってもらえてありがとうございました!!
支流に行くと水はこんな綺麗、、本流もすぐにこんな具合に!!
ボートの上でも水の中でもたくさん遊びましたね! いい季節になりましたよ!!
無事に本日も終了しました。…
ガイド・もじゃ サポート・ヤー、カジ
ですが、暑い上に湿度もだいぶ高いの菌類には最高のコンディションが続きそうです。。 … ということで小さなお子様もいらっしゃいましたので 水が適度に減った支流の穴内川を下りに行ってきました。 … でも子どもたちが一番楽しそうだったのは水辺の遊びと
泥遊び。。… 笑
こどもたちは「楽しかった」とたくさん言ってくれたので、 水遊びを満喫してもらえたみたいで嬉しいです。 … みなさま、本日はガルバンゾに遊びにきてくださりありがとうございました〜。
キノコはかわいいですが、あらゆる場所に生えるのはご遠慮いただきたいものです。 … 先日立川川で行方不明になった70代の方の捜索依頼です。 弊社代表ガイドのカジさんと他社ガイドがボートを使って捜索に行って来ました。 ですが、残念ながら発見には至りませんでした。 … みなさま、捜索お疲れさまでした。
待ってましたよ。 天気も回復している兆しが時々見えてましたね。…
増水中の川下りが楽しめるのも今だけなのかもしれません。 みんなまた遊びに来てください。 … ガイド・カジ・やー+マツ サポート・モジャ
増水の楽しめる水量の今日このごろですが、雨もやっと落ち着いてきてますね。 … 練習に行ってきましたよ。 天気も空が明るくなるときがチラホラと出てきましたね。… さすが増水中、、
うむ、どうやら明日はラフティングトリップもできそうだ!! 皆さん、ぜひ遊びに来てくださーい。
おはようございます。雨も落ち着いて 水量多めでツアー開催と思いきや …….. ダム放流の為、この後4時間程度で急激に水位…