何故か山嶺(さんれい、みうね|徳島|三好市)登って来たんですよ。

何故か山嶺(さんれい、みうね|徳島|三好市)登って来たんですよ。

山嶺:標高1893m

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ山嶺 – Wikipedia

高知県最高峰の山へ挑戦。こんなヘタレが上れるものか? しかもあまり考えず、ゴールしたら温泉に入りたいってだけでいやしの温泉郷からのコースへ。後で大航海いや大後悔する。ラフティングのリバーランのベース(店舗)から60分で登山口です。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾいやしの温泉郷に到着しました。

さて登山口を探します。ここが標高720mだと後で知る事になる。

ゴールしたら温泉に入るってそれだけでチョイスしたコースヾ( ・w・)ノ。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ少し探して登山口についました。さぁ登るよー。

 

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ牧歌的な雰囲気の中を登ります。

本当に高知県、最高峰に登るんですか?って感じです。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ快適な道のりです。モノレールの周遊コースと重なっていますので、くぐります。

ここで汗だくになり小休止です。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ

しばらく20分ほど歩きます。

この標識を見てよしよし。ここから10分後のにこの重要な問題を再認識!

高知最高峰1893-950m=943m えぇ!あと約1000mを登るの!!

しかもここまで標高を稼ぐような急坂はなかった。と言う事はこの後、後半に急坂の連続!(´口`メ)。
高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ

植林の中を歩きます。景色が面白くないですが、もくもくと歩きます。(´口`メ)。

 

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ天然林と植林の尾根にでました。さぁ登りますよ。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾやっと看板を発見ヾ( ・w・)ノ。

さてここまで登山口から60分です。結構ハイペースなんですが

まだ標高を稼いでません。ここからまだ登ります。

景色も見えません。何かつまりません。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾまたまたモノレールの下をくぐります。

まだまだ水平移動が多いです。いつになったら登り始めるのでしょうか?登ります。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾさぁここから自然林です。少し景色が変わるといいなぁ〜。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ昔の営林作業小屋?。結構でかいですね 。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾゆっくりと高度が上がってきます。

ただ単調です。何か目標が欲しいです。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ日が入ってきました。汗が噴き出してきます。

ぶひー。ぶひー。って言ってしまいます。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ少し変化してきました。高度があがってきたのが植物でわかりますね。

ささささささです。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ雰囲気のいい森林です。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ上がりました。森林限界です。

少し足を休めます。

疲れました。本当に疲れてます。

山嶺手強いです。

登山口から130分ぐらいです

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾさて休息が終わり歩きます。まだ登ります。

笹が生えてきてます。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾかん ばんです。ヾ( ・w・)ノ

元気がでた−。登るぞー。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾちょっとまってよー。写真じゃわかりにくいですが、

かなり下ってます。山頂前に下がるの?心折れます!

ぶひーぶひーって言ってしまい。足が止まります。

最後のこれがしんどい。写真撮る余裕もなし。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ雪です。最初は霜柱だと思っていたんですが

さらさらの雪です!!

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ上がりました!。ここにシカよけのネットがあります。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾさて最後の坂のハズです。ヾ( ・w・)ノ

少し視界がひらけて元気になります。

登山口から2時間30分ぐらいです

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾすばらしい景色です。

まだ山嶺山頂は先のハズです。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ立入禁止です。

昔は全面ささの葉だったのでしょう。歩くところがくぼんでいます。

歩くのは楽しいですが、自然を傷つける行為なんだなってちょっと反省。ルートだけ歩きます。

本当にささサササササって音します。楽しいヾ( ・w・)ノ

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ振り帰るとしばらしい景色です。

この景色はいろいろな山の本にもあります。建物はヒッテです。泊まれますよ。

池が凍ってます。この池の水があふれて流れると川の源流になるんでしょうか?

 

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ山頂手前からパノラマ撮影です。

良い景色です。

足を止めて見ほれます。

ホレました。ヾ( ・w・)ノ!

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ山頂が見えました。ガ、ガ、が、が、がくじん。岳人発見!

山登り初めて1週間たらず、初めての人と遭遇です。(測量の方除く)。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾもう少しで山頂ですが、足がとまります。

ひー。

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾつきましたー!ヾ( ・w・)ノ

登山口から3時間ぐらいです

高知ラフティング|リバーサップ|シャワークライミング ガルバンゾ山嶺頂上から先をみます。すばらしい景色です。

と、

あの山の向こうに歩きたいですが、本日はここまで!!下山して、温泉入りましょう。お疲れさまでした。

本当はここに登って終わりだったんです。しかしこの景色を見てしまったらあっちにも行きたいです。と言うわけで山登り短期集中は続きます

のぼり:かじ
グーグル先生の地図はお手製なのであてになりませんよ。


より大きな地図で 山嶺 を表示

▲ TOP