
SUP(サップ)は年齢層高めで大盛況?その4





最近は若い方の参加が多く、落ちて泳いで、落として落とされて…が定番のSUP(サップ)体験でしたが、
本日は全体的に年齢層高めの皆さん。
最初は超緊張の面持ちでしたが、サップに慣れてくるころには自然と笑顔がこぼれます😊
🌿 立つのが難しくても大丈夫。
のんびり寝そべっても、立ち膝で漕いでも、自分のペースで楽しめるのがSUPの魅力です。
このコースは「もっとパドラーを増やしたい!」という代表の思いから作られました。
だからこそ、幅広い年齢層やそれぞれの趣味・スタイルに合わせて楽しめる場所として紹介しています。
もちろん、自前SUPでの参加もOKです🙆♂️
実際にいただいた声は…
✨「景色がすばらしい!」
✨「川の真ん中で漂うだけで癒される」
✨「水がきれいで浮いてるだけで気持ちいい」
そんなゆったり派にはピッタリの場所。
逆に「もっと波が欲しい!」という方には、4km・6kmのロングコースがオススメです🌊
⏩ 直前空席情報はこちら
雨でも楽しめる吉野川アクティビティを体験するチャンス!
https://rafting.co.jp/specialtour
帰宅後にやっぱり写真と動画が欲しいなって方や明日やってみないって方は
⏩ お問合せは公式LINEが便利
https://page.line.me/418xyaym?openQrModal=true