
幻想的な吉野川でサップ(SUP)体験

【急きょご予約】仁淀川から吉野川へ!清流2大河川でサップ体験
こんにちは。ガイドスタッフの梶です。
本日は突然のご予約で、素敵なお二人をご案内させていただきました!
■ 午後から雨予報、でも思いがけないご予約!
正直なところ、今日は午後から雨予報だったため「飛び入りのお客様はさすがに来られないだろう」と、スタッフも少し油断しておりました。そんな中、まさかの突然のご予約が入り…!
お話を伺うと、前日に仁淀川でサップを楽しまれたそうで、
「川を変えてもう一度やってみたい!」とのことで、吉野川まで足を運んでくださいました。
■ 仁淀川と吉野川、どちらも清流ランキング1位常連!
ちなみに、2023年の「水質の良好な川ランキング」では、吉野川が堂々の1位!
仁淀川も毎年トップ争いをしている、本当に美しい川なんです。
📺ちなみに吉野川は、高知のテレビ番組「あんぱん」の舞台にもなっていますよ!
■ 仁淀川とはまた違った吉野川の魅力
お二人は前日に仁淀川でサップを体験されたばかり。
そこではほとんど流れのない広々とした河原と、水面をのびのび楽しめたそうです。
そんな中、今日の吉野川ではこんな変化を楽しんでいただけました:
- 渓谷に囲まれた神秘的な景色
- 水の透明度と冷たさ
- ゆるやかな流れに乗る「川下り感」
- そして岩からのジャンプ!
仁淀川では岩場が少なく、ジャンプポイントがほとんどないのですが、
吉野川は渓谷ならではの地形でジャンプできるポイントがいくつもあります。
■ 貸切ツアーでのんびり楽しむひととき
今回は貸切だったこともあり、ジャンプはなんと数回チャレンジ!
その後は、サップのスタンス(立ち方)のバリエーションも少し練習して、ゆったり無事にツアー終了。
お二人とも終始楽しそうで、こちらまで元気をもらいました!
■ 【夏のご案内】思い立ったらすぐ連絡を!
吉野川のサップツアーは、7月〜9月末まで毎日開催中(臨時休業がない限り)
当日予約もOKなので、「天気が良いから今日行ってみようかな」でも大丈夫です!
お気軽にLINEからお問い合わせくださいね。
👉 Galbanzo | LINE公式アカウント
■ 吉野川と仁淀川の違いを簡単比較!
項目 | 仁淀川 | 吉野川 |
---|---|---|
川の雰囲気 | 広い河原と静かな水面 | 渓谷に囲まれた自然美 |
水質 | 清流ランキング1位常連 | 2023年ランキング1位! |
ツアー内容 | 瀞場中心で静かに楽しむ | 少し流れるので川下り感あり |
ジャンプポイント | ほぼ無し | 複数ポイントあり! |
高知市内から | 60〜80分 | 約60〜70分 |
最寄りIC | 伊野ICから約30分〜 | 大豊ICから約15分! |
IC〜空港 | 約30分 | 約30分 |
高松方面から | 約2時間半 | 約1時間半で来られます! |
※仁淀川は開催場所によって30kmほど差があります。
「にこ淵」や「宮崎の河原キャンプ場」は上流側(北側)に位置しています。
仁淀川も吉野川も、どちらも甲乙つけがたい魅力のある川です。