気温もあがって、ウェットスーツを来ていると暑くてしかたがない時期にきました。 水にはいって気持ちいい〜。 いつもの倍以上…
20年続く「田舎blog」最新の投稿
今日は増水の為、ツアー中止になりましたが、練習しに吉野川の支流、穴内川へ。 水が増えてけっこうは迫力になってます 途中、…
高知では大雨が降っておりますが 皆様の地域はいかがでしょうか? 先日までこの水量だった吉野川
しかし近日の雨で今日はこの通り!! … 梅雨の時期はまとまった雨が降るので 早明浦ダムの放水の影響で 水量が増すことがあります!! 雨が降って水量が増すと 波が高くなってさらに楽しくなります!!! そしてこの水量だと汚れやゴミを全部流してくれるため キレイな吉野川がもっと綺麗になります!!!
今日も雨が降ったりやんだり 中途半端な日々が続いておりますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。。
今日はリョウさんが来てトレーニング!! … 川の真ん中左付近) 久々にこんなにくっきりした蛙岩 やっぱり蛙にしか見えません。。。 皆さん何に見えますか?
今日もいい波立ってました!!!
午前中は駐車場の草刈りをしました!! … 先月頃に草刈りしてたはずが、、、 1ヶ月でまた伸びてきてました! … 泣
午後からは飛び込みでお客様が来られました!! … 上手に漕がれてて びっくりしました!! … マサキ ガイド・もじゃ・マサキ サポートダッキー・かじ
最近急に暑くなってきました。 … 
上がペンキ塗る前 下が後です!! … 午前と午後にかけて セーフティートークをする場所に ペンキを塗っていきました!! 少しでも見栄え良くなるように。。。 … 
上がやる前 下が草刈り後です!!
雨が降ったりやんだり、中途半端なお天気ですが 皆様どのようにお過ごしでしょうか
今日は昨日に引き続き草刈りをしてきました!! ↑昨日の写真
↑今日の写真 写真ではわかりにくいですが。。。 … 少しずつですが草刈りも進んでいき 夏への準備が着々と進んでおります!! … 夏へ向けて 準備が着々と進行中です!! 皆様とお会いできるのを楽しみに 待ってます!!!
梅雨も終盤に差し掛かってきました 皆様夏に向けて どのようにお過ごしでしょうか。 今日は久々に良い天気で 気分もすっかりいい感じの一日でした!!
いい天気ということで本日はペンキを塗りました!! …
↑草刈り前
↑草刈り後 なかなかいい感じで刈り取れました!! … 明日からまた雨予報ですが 皆様体調に気をつけて お過ごしください!!
今日は最近の大雨の影響で、水量2m以上の 川下りトレをしてきました!!!
ガイドのリョウさんも来ていただき みんなで下っていきました!!
久々の増水でこんなにトレーニングは なかなかできないので いい機会。 …
普段全部見えている岩が ほとんど埋まっていて なかなかない景色。 吉野川のまた違った景色がみれて 刺激的でした!!
ガイドのマサキは北海道は初だったので とても緊張していました。。。 初日は移動日、二日目に下見を兼ねて尻別川に行きました。
初めて見る違う土地の川はとても新鮮で 色んな所が違っていて 勉強になりました。 … 違うところのいろんなガイドさんと知り合いになり いろんな話が聞けて刺激になりました!! … これを今後に生かして日々練習していき 皆さんと楽しく下れるように頑張りまーす!!
田舎暮らしをしていると、都会の方からは 驚かれる距離や時間感覚があります。 … 高知名物のさば寿司や手作りお弁当、 飲み物から食品、日用雑貨まであります。 … コンビニまでは車で20分です(遠い(*_*)) ・
・ そしてもう少し広域の地図。 … 情報が変更になっているものもありますので、あしからず。 … 一番近い日帰り温泉はホテル大歩危峡まんなかさん、車で15分。
雨予報でしたが、晴れてます。… 連休やお盆のご
予約はお早めに(*^^*) ・ 泳いでいく魚や、水辺に遊ぶ鳥、 透き通る水、 渓谷のおりなす景色を、 吉野川の美しさを体感しにいらして下さい。 … ・
・ 近隣には温泉があり、宿泊施設もあります。 … 旅のプランを考えるとわくわくしますね。 ・
・ 吉野川でお待ちしております\(^o^)/ ひとみ
・
・ ふわふわの毛をまとった元気なピピたちは 朝から水遊び🐥🐥🐥 ・
・ 今日も見れたよ!… 四国は様々なアンパンマン列車が走っています。
大豊町のお隣、香美市にはアンパンマンミュージアムがあります。 … アンパンマンのキャラクターは2200種類以上とギネス記録に認定されているようです。 … 列車は昼間3本、弊社の前を通過していきます。
昼までは曇り空でしたが、今は強い雨。 …
今日は入梅で、この時期になると紫陽花が美しい。 … 梅干し、梅シロップ、梅肉エキス仕込まねば。 … 泳ぐ練習や伸びて羽をぱたぱたして、楽しんでいました。
今日はピピたちとお留守番 ひとみ
雨の霧が幻想的でとても楽しかったです。
途中は時間規制があって小休止! のんびりタイムでみんなつかの間のリラックスです。
ある程度なれてくるとお客さんもこんな感じで漕げるようになってきます! … 皆様と一緒に下れるのを 楽しみに待ってます!!!
今日は梅雨時期には珍しく 晴れ模様でした!! …
今日はガイドがりょうさんでした!! 久々のガイドで緊張気味でしたが なんなくクリアしていきました!! … このあと起きることは 皆さんのご想像におまかせします!!…
今日もいろんなことをして 技術の向上に励みました!!
雨がしとしと降っておりますが 皆様いかがお過ごしでしょうか 雨ニモマケズ風ニモマケズ 今日も一日楽しみました!! … お昼からは またまたガイドのお友達が来て 下っていきました!!
霧が降りてて とても幻想雨的な風景に 思わずパシャリ!! …
石投げでは雲に投げるような感じで とても楽しかったです!! … まっすぐ進まず、最初は戸惑いましたが みんな工夫に工夫を重ね、最後は真っ直ぐ漕げるように なっていきました!!
天気も雨が止み、応援してくれているかのよう。 まずはボートに乗り込み、説明です。 お客様を前にして、うまくしゃべれるかな。
楽しく、怪我なく無事にくだれますように。
気をつけていってらっしゃい\(^o^)/
事務所でどきどき ひとみ
本格的な梅雨入りにより 雨が降り続いておりますが いかがお過ごしでしょうか。 …
昨日に引き続き今日も ガイドの友人が遊びに来ました!! …
ツアーの最後のところで カモちゃんがお出向かえ。 … はじめてのSUPで最初は絶対落ちないと言ってましたが
最終的にはぼこぼこ落ちて 楽しんでました!! … 雨粒が落ちてましたが 全く気にならず 川のスポーツは雨でもできると 体験してもらいました!!
梅雨時期に入りまして 中途半端な天気ですがいかがお過ごしでしょうか 本日はガイドの友人が来られまして 一緒にラフティングを楽しみました!!
新米ガイドの拙い説明により 最初は不安そうでしたが きちんと説明して理解してもらえてからは すごく楽しそうでした!!
やはり人に伝えるというのは 難しいですね、、 日々トークの練習もして 皆様に安心安全に楽しんでいただけるように がんばっていきます!!
レスキューも楽しそうに率先して してくださりました!! … いろんな方々と楽しく下れるのを 心待ちにしております!!
