最近15年前からうわさのライオン岩どこにあるかわかりますか? 「し」の形の川です。一気に曲がります。 こどもジャンプ岩!…

最近15年前からうわさのライオン岩どこにあるかわかりますか? 「し」の形の川です。一気に曲がります。 こどもジャンプ岩!…
はぁ〜。ライフジャケットで浮くのって楽ちん気持ちいいですねー。 泳げなくても大丈夫です。 全員で漕ぐ吉野Greenがきれ…
みなさま、こんにちわ。 今日も暑い日です。 陸の上は暑いので、水遊びに行かなくちゃ。 さぁ、今日も元気に水遊びします。 …
おまかせ!快晴の気分爽快の日 写真撮りすぎちゃったよの巻 この水のグリーンで透明が吉野川の特徴ですよー。やっと普段の水質…
初めてサップ体験は「明日の分も買うちょくきね」のキャンペーンから来ていただきました。 まずは、座ってサップのバランスにな…
泳げない子も恐る恐る川に入って浮いてみます。 こちらは遊びが大好きやんちゃボート!! 小さい瀬ではたって下ってみるのもや…
はい!今日も元気で水が多い! ファミリーコースは本来の大人しさをとりもどして楽しく時に激しくラフティングです。 遊園地の…
みなさま、こんにちわ。 太陽さんさん吉野川、今日も32度の暑い日です。 本日は貸切にて、おまかせ1日コースです。 水遊び…
快晴の中、ボートは進みます!経験者のお父さんと初めてラフティングのお子さん わくわくどきどきのスタート 飛び込みは大人向…
みなさま、こんにちわ。 今日は貸切ツアー。 半日コースと1日コースのオーダーでした。 午前は3家族みんなで半日ツアー。 …
みなさま、こんにちわ。 今日はツアーのない日でしたので、ウェットスーツを干したり、 法務局に行ったり、役場に行ってきまし…
みなさま、こんにちわ。 洗濯物が乾かない今日この頃です。 水は大好きですが、太陽も好きですので 適度に日射を頂戴できると…
みなさま、こんにちわ。 梅雨の雨のおかげで吉野川は水多めです。 本日は高知市内のお客様。 ラフティング初体験だそうです。…
みなさま、こんにちわ。 今年の梅雨は長いですね。 こんなに雨が降ったら農作物が育たないよ、、という農家目線になってしまう…
みなさま、こんにちわ。 連休中日です。 今日の午前ツアーは通常通りに催行することが出来ました。 雨模様でしたが、 すでに…
マスクマン登場!1ガイド1組で基本ご案内しております。 ファミリーコースのスタートは水が冷たいの声が響きます!! 今日は…
みなさま、こんにちわ。 毎度おなじみモジャです。 天然パーマが伸びてさらにモジャモジャです。 さて、本日はおまかせ1日コ…
みなさま、こんにちわ。 ただいま水多めの吉野川です。 本日はカヤック体験の予定でしたが、子供さんが多めの体験コースでした…
みなさま、こんにちわ。 連日の雨で水多めの吉野川です。 俗に言う、ハイウォーターってやつです。 水が多くなるとガイドはソ…
臨時休業をいただき、熊本県 人吉市、球磨村へ支援品を送付に行ってきました。 準備記事「熊本豪雨災害支援品受付中です。14…